本日の新着図書は、次の1冊です。
- 森林・林業白書 平成28年版
-
林野庁 編
日本の森林・林業を取り巻く動向を解説し、森林・林業施策について報告する「森林・林業白書」の最新版です。
主な内容
第1部 森林及び林業の動向
【トピックス】
1 木材自給率が30%台まで回復
2 東京オリンピック・パラリンピック競技大会における木材利用
3 ミラノ国際博覧会で木材利用の魅力を発信
4 COP21で採択された「パリ協定」において森林の重要性を認識
5 国有林の保護林制度が創設から100年
6 林業・木材産業関係者が天皇杯等を受賞
【第Ⅰ章】 国産材の安定供給体制の構築に向けて
1 森林資源の充実と国産材需給の現況
2 国産材の安定供給体制の構築の意義と考え方
3 安定供給体制の構築に向けた取組の現状と今後の課題
【第Ⅱ章】 森林の整備・保全
1 森林の現状と森林の整備・保全の基本方針
2 森林整備の動向
3 森林保全の動向
4 国際的な取組の推進
【第Ⅲ章】 林業と山村
1 林業の動向
2 特用林産物の動向
3 山村の動向
【第Ⅳ章】 木材産業と木材利用
1 木材需給の動向
2 木材産業の動向
3 木材利用の動向
【第Ⅴ章】 国有林野の管理経営
1 国有林野の役割
2 国有林野事業の具体的取組
【第Ⅵ章】 東日本大震災からの復興
1 復興に向けた森林・林業・木材産業の取組
2 原子力災害からの復興
事例一覧
コラム一覧
第2部 平成27年度 森林及び林業施策
概説
Ⅰ 森林の有する多面的機能の発揮に関する施策
Ⅱ 林業の持続的かつ健全な発展に関する施策
Ⅲ 林産物の供給及び利用の確保に関する施策
Ⅳ 国有林野の管理及び経営に関する施策
Ⅴ 団体の再編整備に関する施策
参考付表
用語の索引
- (PDF版のダウンロードもできます)
- 発行 社団法人 全国林業改良普及協会
丹波年輪の里 木の館には図書コーナーがあり、
いまでは廃刊となった雑誌から建築関係の月刊誌まで、
DIY好きの方や、家づくりに取り組む方にとっては、
よい情報源となっています。
この図書コーナーを、より多くの皆様にご利用いただくため、
新着図書の紹介をしています。
貸し出しもしていますので、ぜひご利用ください。