今回の新着図書は、次の1冊です。
【川尻先生に聞く なるほど! 造林・育林の初級相談室】
「植える樹種の特徴 スギ・ヒノキ・カラマツ」
【山を継ぐ】
「4代目の後継者は林業を学ぶ農業高校2年生」
【お悩み相談室】
「自伐作業の安全対策。心構えは・・・」
【林研コーナー】 私たちのチャレンジ
「間伐材製品の開発 什器ユニット『FRAME』」
【こちら林業普及指導員です】
●漆の安定供給に向け漆原木の造成・確保に取り組む(岩手県)
●高校生への出前林業講座(宮崎県)
【木材市況】
【全林協からのお知らせ】
発行 全国林業改良普及協会
丹波年輪の里 木の館には図書コーナーがあり、
いまでは廃刊となった雑誌から建築関係の月刊誌まで、
DIY好きの方や、家づくりに取り組む方にとっては、
よい情報源となっています。