兵庫県立丹波年輪の里
木工クラフト体験施設。芝生広場、ナイター設備付きグランドも。
Top
お知らせ
募集案内
施設のご案内
▼
施設概要
利用案内
施設使用料
クラフトメニュー
予約状況
活動のご案内
▼
サークル・教室
特別教室
TRY IT!
年輪友の会
林産指導課からの情報
▼
林産指導課ニュース
ひょうごの木材情報ネット
ひょうごの木工・木製品
ひょうごの主な木造施設
木と住まいの情報
木と住まいを創る会社
情報誌「林産だより」
丹波の森ウッドクラフト展
▼
お知らせ
案 内
応募要項
受賞者発表
過去の受賞作品
サイト内検索
交通案内
年輪の里について
リンク
お問い合せ
林産指導課
の紹介
林産指導課
ニュース
ひょうごの
木材情報ネット
ひょうごの
木工・木製品
ひょうごの
主な木造施設
木と住まい
の情報
木と住まいを
創る会社
情報誌
「林産だより」
メイン
>
林産指導課の紹介
>平成30年度木育キャラバン 第13回目 三田虹の子保育園
平成30年度木育キャラバン 第13回目 三田虹の子保育園
木育キャラバン 第13回目
日時 11月30日(金)10時~11時30分
場所 三田虹の子保育園
日当たりの良い屋外遊技場で元気に遊ぶ0.1.2歳児。すべり台やひのき玉プール、
動くおもちゃ等、広々とした場所で体験してもらいました。みんな素足になって木の
肌触り、あたたかさを感じてもらいました。
室内では日頃カプラを経験している3.4.5歳児たちが、様々な形や塔づくりに取り組
んでいました。道路・公園・重心のずれた建物など、いつもながらに子どもたちの
感性のひらめきと豊かな想像力には、感心させられるばかりです。
投稿日時: 2018年11月30日
年輪の里イベント募集案内
一覧へ
大工道具仕込み塾「カンナの日常使いと調整編」募集のお知らせ
刃研ぎ塾開催のお知らせ
年輪の里ニュース新着
一覧へ
第45回グラウンドゴルフ大会 結果発表
GuGu木工教室 「鉋で削る、軽い椅子。」その2
木工中級講座7期 その3
木工中級講座7期 その2
インスタグラムを始めました
GuGu木工教室 「鉋で削る、軽い椅子。」その1
木工中級講座7期 その1
林産指導課ニュース新着
一覧へ
平成30年度木育キャラバン 第14回目 宝塚市立川面保育所
平成30年度木育キャラバン 第13回目 三田虹の子保育園
【新着図書紹介】「現代林業」12月
【新着図書紹介】「林業新知識」12月号
秋の木木市は無事終了しました
明日 (11月24日) は秋の木木市です
【新着図書紹介】「木材情報」11月号