昨年に引き続き、今年も「座っ展(すわってん)」を開催します。
丹波地域を拠点に活動する木工家13名の椅子、約30点が一同に集まります。
見て、座って、座り心地や木の良さを感じて下さい。
丹波地域を拠点に活動する木工家13名の椅子、約30点が一同に集まります。
見て、座って、座り心地や木の良さを感じて下さい。
「座っ展2013-丹波でうまれた木の椅子-」
開催日時: 2013年4月28日(日)~5月6日(月) 9:00~17:00(最終日16:00まで)
開催場所: 兵庫県立丹波年輪の里・木の館ホール
出展者:
乾 善弘(WOOD-TOP)、
柏原 邦秀(L・MORE)、
柏木 雅彦(かしわ工房)、
小島 優、
永瀬 浩之(工房木楽屋)、
中村 伸一郎(家具工房GAKU)、
難波 行秀(TANBANANBA木のしごと)、
西垣 勉(蛍木工)、
羽賀 達哉(木の家具)、
畑 雅彦(石風木舎)、
藤井 祐輔(フジイ家具製作(monoile))、
細谷 祐司(工房がりばあ)、
吉竹 宏泰(APN WOOD WORKS(monoile))
展示期間中、アンケート回答者先着200名にプレゼントあり
さらに抽選で13名に出展者から木工品のプレゼント!
<問い合わせ先>
兵庫県立丹波年輪の里 総務課 足立
兵庫県丹波市柏原町田路102ー3 Tel.0795-73-0725 Fax.0795-73-0727
e-mail. mail@nenrin.org
ブログ http://nenrin.org/suwatten2012/